探 求

この夏以降、徐々にホームページのデザインや内容を更新してきました。

この期間は、技術の棚卸と、伝える場を整えることに時間をかけていました。

工房の中では道具を見直し、外に向けては言葉やデザインをひとつずつ磨く。

目に見える変化は小さくても、手を動かしながら今の立ち位置を確かめるような時間だったように思います。

靴づくり

製法や道具、作業の順序ーーどれも少しずつ改良を加えながら、より自分たちの理想に近いかたちを探っています。

工程の”意味”をひとつひとつ確かめ、一足の中に手の跡と呼吸が残るように。

そのための準備を、静かに積み重ねているところです。

作業画像 ハンドソーンウェルテッド製法

ブランド

そうして手を動かすうちに、浮かんできたのが、「静かさ」「深化」「新しい挑戦」という三つのことばでした。

派手な変化ではなく、静かに深まっていく変化。新しい挑戦も、その延長線上にあると感じています。

作業画像 靴道具 コテ

aTelier Tのコンセプト「毎日の足元を、さりげなく引き立てる革靴を」という器の中で、この三つのことばを、これからの表現の芯に据えていきます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です